いわき市農業情報LINE

友だち登録はこちら

農業者のみなさまへ、農業機械導入支援などの補助事業や、大雨対策や低温対策などの農業技術に関する情報など、農業に関するさまざまな情報をお知らせします!


友だち登録はこちら

新着情報

令和6年7月5日
果樹生産者のみなさまへ!果樹生育情報(第8号)が掲載されました!

福島県では果樹の生産に不可欠な『気象概況や栽培・病害虫防除上の留意点など』の専門情報を県公式ホームページで発信しています。ぜひ日頃の果樹生産にお役立てください!(過去の掲載文も参照可能です。)

詳細は、以下URLを参照してください。

<福島県ホームページ>
https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/36021a/nogyo-nousin-gijyutu03.html

令和6年6月20日
先着200名様にフレッシュミニトマトをプレゼント!~「おいしい ふくしま いただきます!」キャンペーン!~

6月22日(土)の10時から、マルト平尼子店において、「おいしい ふくしま いただきます!」キャンペーン(福島県いわき農林事務所主催)が開催されます♪

当日、アンケートにお答えいただいた方先着200名様に、いわき市産ミニトマト(GAP認証品)をプレゼント!さらに、青果売り場ではミニトマトの試食を行うほか、サンシャイントマトを使った料理の実演&試食会(11:00~12:00)も行います。
お買い物のついでにぜひお立ち寄りください♪

詳しくは、添付チラシと福島県いわき農林事務所のホームページから。
https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/36270a/kikaku-r6itakyan1.html

【主催・お問合せ】
「おいしい ふくしま いただきます!」キャンペーン
福島県いわき農林事務所 企画部
TEL:0246-24-6197

令和6年6月14日
果樹生産者のみなさまへ!果樹生育情報(第6号)が掲載されました!

福島県では果樹の生産に不可欠な『気象概況や栽培・病害虫防除上の留意点など』の専門情報を県公式ホームページで発信しています。ぜひ日頃の果樹生産にお役立てください!(過去の掲載文も参照可能です。)

詳細は、以下URLを参照してください。

<福島県ホームページ>
https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/36021a/nogyo-nousin-gijyutu03.html

令和6年6月13日
農薬の使用方法にご注意ください!

農薬を使用する際は、ラベルの表示事項を確認する、飛散防止を徹底するなど農薬の適正な使用をお願いします。

【農薬使用時、特に注意すべき点】
◆農薬の飛散防止 周辺の住民、子供等の健康被害が生じないよう十分に配慮してください。※特に住宅街や学校等に近接する場所
◆ラベルの確認  農薬を使う前にラベルをよく読み、対象作物、使用濃度・量・時期・回数などの使用基準を守ってください。

※詳細については、いわき市農業振興課のホームページをご覧ください。

<いわき市役所ホームページ>
「農薬の使用方法にご注意ください!」https://www.city.iwaki.lg.jp/www/contents/1718003793382/index.html

【相談窓口】
〇農薬の適正使用に係る相談窓口
 福島県いわき農林事務所農業振興普及部経営支援課
 電話番号:0246-24-6162 ファックス:0246-24-6196
〇農薬による健康被害の相談窓口
 公益財団法人日本中毒情報センター
 一般専用電話(029-852-9999) (365日 9時~21時まで)

令和6年6月10日
地域計画説明会開催のお知らせです。

生産者のみなさま、お知らせです。
令和6年6月21日(金)から、チラシに記載の日程で「地域計画説明会」を開催します。
(地域計画とは、おおむね10年後の将来のあり方(農地を誰が利用し、どうまとめていくか)を農業者や地域の皆さんと話し合い、将来の農地の利用にむけた「計画と目標地図」を作るものです。)
地域計画を作ると、農地の利用状況を把握できる、農地の集約集積の指針になる、補助や支援を利用しやすくなるといったメリットがあります。
申込等は不要、参加は自由となりますので、お近くの会場で開催する際にはご参加お待ちしております。

※詳細は、添付のチラシを参照して下さい。

https://www.city.iwaki.lg.jp/www/contents/1692169679235/simple/kyougikextukakamiyasaku2.pdf

【問合せ先】 いわき市農林水産部 農業政策課 農村支援係(TEL0246-22-1147)

令和6年6月5日
暑さに負けない!ふくしま熱中症対策”トークイベント開催!

 福島県主催の熱中症対策イベントが下記日程で開催されます。
講演は2部構成でそれぞれ30分程度。内容は気象予報士や救命救急士、熱中症対策協力企業による熱中症への対策や取り組み事例について。
お近くに立ち寄る際はぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか!

日 時 :令和6年6月19日(水)13:30~14:30
場 所 :コラッセふくしま 4階 多目的ホール(定員:120名)
     (福島市三河南町1-20)
参加費 :無 料
その他 :詳細は別紙チラシを参照ください。

令和6年5月30日
県のスマート農業に関する新たな事業のお知らせです。(6/24〆切)

生産者のみなさま、お知らせです!
福島県からスマート農業に関する補助金募集の案内が届きました!
県が整備するRTK(*)基地局を事業実施年度から5年間使用するなど、諸条件がありますが、自動操舵機能付きトラクター・田植機・コンバイン、自動操舵システム等の技術導入に対し支援が可能です!
募集期間が令和6年6月24日(月)までと短期ですので、ご相談・お申し込みはお早めに!

(*)GPSよりも高精度の測位システムのこと。田植機等(自動操舵機能付き)に搭載されている受信機に加えて基地局の受信機を使用することで、取得できる位置情報の誤差を数cm内に抑えることが可能になる。

※詳細は、チラシを参照してください。
 様式等のダウンロードは以下URLから可能です!
 https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/36021a/rtk-gps-hojo.html

【問合せ先】
県域団体等:県庁農業振興課(TEL:024-521-7339)
そ の 他:いわき農林事務所 農業振興普及部 農業振興課(TEL:0246-24-6160)

令和6年5月28日
令和6年度 福島県環境保全農業課所管補助事業等要望調査についてのお知らせ

福島県では環境保全型農業の推進等に係る事業を実施しています。
今回、県から要望調査の通知がありましたので、皆様へお知らせいたします。

事業概要は、以下の市公式ホームページをご確認ください。なお、申請に必要な様式は、リンク先の県公式ホームページから、取得ください。

【市公式HP】 https://www.city.iwaki.lg.jp/www/contents/1716530998354/index.html
【要望期限】 令和6年6月15日(水)
【問合せ先】 いわき市農業振興課 (電話0246-22-7479)

令和6年5月15日
今年こそ“補助金”を活用して、あなたの生産力・販売力をパワーアップしませんか?

 みなさんが作る農産物の生産力促進や販路の拡大、スマート農業、6次産業化の推進などいわき市農業の生産振興に係る事業に対し補助金を交付します!
 事業の活用を希望する場合には、次の提出先まで、関係書類を提出してください。

※事業の詳細及び関係書類(様式)については、いわき市農業振興課のホームページをご覧ください。

いわき市役所ホームページ
「農業生産振興ブランド戦略プラン推進事業費補助金要望の第2回募集について」のリンク先

URL:https://www.city.iwaki.lg.jp/www/contents/1715049872724/index.html

  1. 募集期間
    令和6年5月15日~12月27日まで
    (ただし、申請額が予算の上限に達し次第終了します。)
     なお、要望書類の提出方法は、以下のいずれかとします。
    ⑴ 郵送
    ⑵ 窓口へ持参
  2. 提出先
    〒970-8686
    福島県いわき市平字梅本21番地
    いわき市役所 農林水産部 農業振興課 生産振興係
令和6年5月14日
自動直進アシスト機能を有する農業機械等での作業について

 先般、自動直進アシスト機能を有するトラクターの作業中、運転手が走行中のトラクターを降車して走行させていた際に、当該トラクターまたは当該トラクターがけん引する作業機にひかれて死亡する事故が発生いたしました。
 現在、田植等の春作業が本格化してきたところであり、近年、同機能を有する農業機械が急速に普及しつつあることから、当該作業を行う際は細心の注意を払ってください。

【注 意】

①車両系農業機械の運転者は、自動直進アシスト機能の有無にかかわらず、走行中に運転席を離席しないこと。(注:農業機械の自動走行に関する安全性確保ガイドラインに即して製造されたロボット農機を除く。)

②車両系農業機械を降車して作物等の確認を行う必要がある場合は、必ず車両を停止し、サイドブレーキを使用すること。また、傾斜地で停車を行う場合は、車止めを使用すること。

③農業機械の調整や清掃を行う場合は、②に加え、エンジンを停止すること。

令和6年5月14日
インターネット販売って何から始めればいいの⁉

 福島県農産物流通課では、オンラインストアでの販売に興味のある方を対象に、オンラインストアの市場動向や活用方法について説明するセミナーや、具体的に出店・出品をお考えの方を対象とした個別相談会を開催します。
 詳細は下記URLをご覧ください。

福島県HP > https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/36035a/onlinestore.html

 農業者のみなさまの新たなチャレンジを応援いたします!

●オンラインストア活用セミナー2024
 開催日時:6/4(火) 13:00~16:10
 開催形式:WEB会議サービスZoomによるウェビナー方式
 申込方法:https://forms.gle/55s1JZL1SodFT2hh6
 申込締め切り:5/31(金)まで

●個別相談会
 開催日時:
 ・楽天市場/Yahoo!ショッピング/菅野房吉商店/オンライン事務局
 →6/7(金)・6/10(月)10時00分~17時00分
 ・釜庄
 →6/7(金)・6/10(月)10時00分~16時00分
 ・日本酒類販売
 →6/7(金)・6/11(火)10時00分~17時00分
  開催形式:WEB会議サービスZoomによるウェビナー方式
  申込方法:https://forms.gle/3SmBQ2XzqWdtXGFZ9
 申込締め切り:6/5(水)まで

令和6年5月1日
アナタの農業ビジネスチャレンジをサポートします!まずはお電話を!!

 ふくしま地域産業6次化サポートセンターは、福島県産の農林水産物を活用した新商品開発や、販路開拓等を通じた地域産業活性化を目的に各種助成金や補助金を交付します。
 事業詳細は下記をご覧ください。

【対象事業】

1 令和6年度地域産業6次化ステップアップ強化事業の募集について

 ⑴ 6次化新商品開発チャレンジ事業(ソフト事業)
  【https://www.fukushima-message.com/step1.html】

 ⑵ 売れる6次化商品づくり実践事業(ハード事業)
  【https://www.fukushima-message.com/step3.html】

2 令和6年度地域産業6次化ビジネスモデル推進事業の募集について
  【https://www.fukushima-message.com/step2.html】

【提出期限】

 ⑴第1回募集 令和6年5月16日(木)
 ⑵第2回募集 令和6年7月25日(木)
 ⑶第3回募集 令和6年9月19日(木)

【問合せ先】

 ふくしま農山漁村発イノベーションサポートセンター いわき事務所
 Tel:080-9250-2109